アントワープ、PO1進出決定
ジュピラー・プロ・リーグ、第28節の金・土の試合結果。
Contents
シントトロイデン 0-3 メヘレン
清水エスパルスから移籍した松原后が初先発したシントトロイデンは、PO1進出に向けて復調してきたメヘレンと対戦。前半は0-0で折り返したが、終盤にスホーフス、ファンゼールにゴールを許し、最後はオウンゴールでシントトロイデンが敗戦。メヘレンは初のPO1進出に向けて大きな勝利となった。
ワースラント・ベフェレン 0-3 アンデルレヒト
最下位に転落し監督交代したワースラント・ベフェレンは、PO1に向けて後がないアンデルレヒトと対戦。前半早々に先制したアンデルレヒトが、後半にも2点追加して3-0で勝利。ワースラントは6連敗。
ズルテ・ワレヘム 2-2 コルトレイク
ベルギー西部をホームとする隣町同士のダービーマッチ。PO1に向けて勝利しかないズルテ・ワレヘムは前半にジャンニ・ブルーノ、デ・ファウがゴールを決めるものの、後半に入りコルトレイクのFWモフィに1点返されると、ラストプレーでシウヴァ・メロに決められ、ズルテ・ワレヘムはPO2が決定した。
オイペン 2-1 ムスクロン
前半はオウンゴールで先制を許したオイペンだったが、終了間際にプレヴリャクのゴールで同点に追いつき、後半には67分にジンバブエ代表FWノーリッジ・ムソナのゴールで逆転。今冬の新加入コンビで逆転勝利したオイペンは4シーズン連続の残留を決めた。
アントワープ 3-1 オーステンデ
引き分け以上で2年連続PO1進出が決定するアントワープは、残留争いに巻き込まれているオーステンデと対戦。開始早々2分、5分にエースストライカーのムボカニがゴールを決めると、後半にも三好が放ったシュートがポストに直撃したところを三度ムボカニが決めて、アントワープでは初のハットトリックを達成。終了間際に1点返されるが、3-1でアントワープが勝利した。オーステンデは4試合勝利なし。
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません